当社ご利用者様、並びにご関係者の皆様へ
お世話になっております。
日頃より当社をご利用いただき、ありがとうございます。
この度2022年9月22日より運賃並びに付き添い・輸送外介助料金と器材貸出料金を一部改定させて頂きます。
昨今の燃料費などのコスト高により諸経費が上昇している状況の中において車両整備とサービス提供の品質保持を最優先に考え、特に開業時から13年余り据え置いていたメーター運賃及び時間制運賃を改定する苦渋の決断となりました。
今回の改定でお客様のご負担が大きくなってしまいますことを心よりお詫び申し上げるとともにご理解をいただき、今後とも変わらぬご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
より一層のサービス向上に努めて参りますので、今後ともよろしくお願い致します。
てっちゃん福祉タクシー
代表 有田 哲也
北海道の鈴木直道知事が打ち出した「新北海道スタイル」を、当社てっちゃん福祉タクシーも取り入れて営業いたします。
——–
新型コロナウイルスとの闘いが長期化している中、国が示した「新しい生活様式」の北海道内での実践に向けた、新しいライフスタイルやビジネススタイル、それが「新北海道スタイル」です。
「新北海道スタイル」安心宣言
私たち事業者は、新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、「 7つの習慣化 」に取り組みます!
1.スタッフのマスク着用や小まめな手洗いに取り組みます。
2.スタッフの健康管理を徹底します。
3.施設内の定期的な換気を行います。
4.設備、器具などの定期的な消毒・洗浄を行います。
5.人と人との接触機会を減らすことに取り組みます。
6.お客様にも咳エチケットや手洗いを呼びかけます。
7.車内掲示やホームページなどを活用し、当社の取組をお客様に積極的にお知らせします。(感染症対策の可視化(見える化))
てっちゃん福祉タクシー
———
今後ともよろしくお願い致します。
当社ご利用者様、並びにご関係者の皆様へ
お世話になっております。
日頃より当社をご利用いただき、ありがとうございます。
さて、新年度となる明日(2019年4月1日)より、乗降基本料・器材貸出料を一部改定させて頂きます。
ガソリンなどの諸経費がこれまで以上に上昇する状況が見込まれている中、車両整備とサービス提供の品質保持を最優先に考えて苦渋の決断となりました。
何とぞお汲み取りのうえ、ご協力頂きますことをお願い致します。
今後もよろしくお願い致します。
てっちゃん福祉タクシー
代表 有田 哲也
HBCラジオ『カーナビラジオ午後一番!』のカーナビ中継にて、当社てっちゃん福祉タクシーをリポートして頂きました。
『北海道旅行・貸切観光』を一部変更しました。
【新千歳空港と札幌市中心部との連絡コース】
新千歳空港にお迎えやお送るする際、お客様のご希望があれば到着口や搭乗口まで一緒に参ります。
コース料金にターミナル内まで介助を必要な方のために空港の駐車場代金を、札幌までの移動の際に高速道路通行料金をそれぞれ当社が支払います。
【札幌おすすめ観光・基本コース】
基本コースに羊ヶ丘展望台を入れました。
あくまで基本コースは一例なので、札幌には観光名所がたくさんあるのでお気軽に行きたいところをお申し付けください。